カテゴリ
以前の記事
2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 06月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 05月 2006年 03月 2006年 02月 2005年 04月 2005年 03月 COMEX(コメックス)
栃木県足利市久松町36-4
TEL 0284-42-5977 http://www.cmx.co.jp 夏季営業時間(4月~11月) AM10:00~PM7:30 日曜定休 冬季営業時間(12月~3月) AM10:00~PM7:00 日曜定休 検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
1
今回のコメックスの西伊豆 田子ツアーは西風強風のため、
海は大荒れ!でしたがさすが風に強い田子! 湾内で透明度8~10mで、さらにナイトダイブまで楽しんできました! 水温はさすがに13~14℃と下がっていて、魚たちは少なめですが ネンブツダイの群れにピカチューを初めとした多くのウミウシくん達が デジカメダイバーの寒さを忘れさせてくれました。 ![]() ディープSP、ナイトSPとスペシャルティコース受講の皆様おめでとうございます! 今年の冬は暖冬で伊豆半島の河津桜は、ピークを越えていますが 観光客の方でいっぱい・・・渋滞でした!お疲れ様でした。 ▲
by blogcmx
| 2009-02-27 10:48
| ツアー報告
![]()
明日(2/21)からの西伊豆 田子 1泊2日 4ボートは
AM4:00出発になります。集合は旧店舗になりますので お間違いのないようお願い致します。 2/21(土)と22(日)は店舗休業になります。 ご了承くださいませ。 ▲
by blogcmx
| 2009-02-20 15:31
| インフォメーション
![]()
今回で日帰りで西伊豆大瀬崎へ!
何と言っても・・海が青い! 水が澄んでいて透明度が・・・とっても良い!(かる~く15m) 岬ではキンギョハナダイやソラスズメダイがいっぱい。 マトウダイもウロウロ・・。逃げないので被写体に最適です!! 湾内ではウミウシが熱い!各種見れます(ピカチュウや相変わらず大きい) 天気もスッキリ晴れて陸上はドライスーツでは暑いと言ってた方も。。 レスキューコースには適したコンディションでしたね! ![]() どんなに晴れてたかと言うと・・。 空気も澄んでたのか富士山もこんなに!近くに見えます。 ![]() ▲
by blogcmx
| 2009-02-09 18:12
| ツアー報告
![]()
明日2/8の日帰り大瀬崎の出発時間は
AM4:00となります。 旧店舗での集合でお願い致します。 ▲
by blogcmx
| 2009-02-07 11:57
| インフォメーション
![]()
今回は久しぶりの夜発。
西伊豆田子へ行ってきました! 朝は少々冷え込んで寒む~と思っていましたが 昼間になるとすっかり晴れました!まるで春の陽気! 水中は水温15度とまだ冬の海・・・。と言った感じですが 透明度もコンスタントに10mオーバー。きれいな海は良いですね! 2本目は皆でピカチュウお探しチュウ(でかい!!)でたくさん 写真も取れましたね。 この時期、陸が暖かいともう最高です!! ![]() ▲
by blogcmx
| 2009-02-05 18:53
| ツアー報告
![]()
遅くなりましたが1月21日
PADIジャパン・ビジネスシンポジウムへ行って来ました。 日本全国からPADIのお店が集合し、今期の方針等。。 背筋もピンと伸びて!ためになる話です。 ![]() 今年はコメックス表彰されました!! ![]() ▲
by blogcmx
| 2009-02-02 13:44
| インフォメーション
![]() 1 |
ファン申請 |
||